虚無日記

ニヒリズム

大学生活と嫌いな古典の話

 

おつかれ〜

 

どこでもドアがあったら南極に繋げてドアを開け放し、冷房代を節約する妄想が捗る季節がやってきましたね。

 

ところで

みなさん、古典は好きですか?

 

 

 

私は人並み程度には嫌いです。

 

 

 

さて、そんな私ですが大学生活最後の一大イベント、卒業論文の題材に選んだのは新古今和歌集でした。

 

新古今和歌集

新古今和歌集』(しんこきんわかしゅう)は、鎌倉時代初期に編纂された勅撰和歌集。全二十巻。いわゆる八代集の最後を飾る。略称は『新古今集』(しんこきんしゅう)。

             Wikipediaより

 

私がなぜわざわざ嫌いな古典文学を題材として卒業論文を執筆したのか。そんなことを思い出したので備忘録も兼ねて。下記にまとめます。

大学生活の備忘録を書くにはあまりに時が経ちすぎているような気もする。

 

 

 

大学の授業は割と嫌いでは無かった。

小さい頃から本が好きで国語が得意だったし、教育とかにも興味があったので、国語学と教職課程をメインにしたカリキュラムは忙しいながらも学びが多かった。

 

しかし、読む本といえば近代文学現代文学なものなので、国語の二大嫌われ要素の「古典」「漢文」は、例に漏れず苦手意識を持っていた。

大学の授業は、大抵時代ごとに区分された文学+言語学に分類され、得意な時代を中心に履修することが出来るが、一通りの時代を必修科目として選択しなくてはならないシステムになる為、必然的に古典や漢文にも触れる羽目になる。

 

ただし、古典や漢文を受け持つ教授は、学生が苦手意識を持っていることは承知していることが多い。

私が3年生になり、演習型の科目で選んだ中古文学の教授もその1人であった。

 

簡単にいうと、新古今和歌集などの中古文学は貴族の文学である。

貴族の文学を研究しているその教授は、まるで雅を纏ったようなご婦人。綺麗で鮮やかな色のワンピースと、上品なパンプスが印象的で、夏の暑い日でも黒髪を下ろし、涼しげな顔には濃いピンクのリップがいつも目立っていた。

教授は、オリエンテーションで、体があまり強くないので、休講も多いかもしれません、とポカリスエットを一口飲んだ。休み休みながらも、彼女はよく喋った。

 

優しく、上品な教授の授業は、正直に言うと、俗に染まりきったジャンクフードの排水溝みたいな私には合っていたとはあまり言えなかった。住んでいる世界が違う人の高貴な文学だから、理解ができないだろうと思った。

他の教授が、あの先生はこの学校で1番の雅ですよ、と仰っていた。

 

 

教授が、最初に持ってきた題材は百人一首

簡単に言うと和歌が100個書いてある奴です。

 

教授は、なんだか掴みどころのない事ばかりをいう。言葉のひとつひとつがなんだか抽象的で、それこそ古典を読んでいるみたいだった。

 

好きな一首を研究して、20枚くらいのレジュメを作ってくださいね。皆さんで発表会をしましょう。

 

まるで蓬莱の玉の枝を求めるかぐや姫が如く、何を調べるのかも、どういう書き方をするのかも雲を掴むような説明をした後、ほんのりと香水の匂いだけを残して教室から去っていった。

 

教授のゼミは優しくて熱心だが、なかなか要求の意図が掴みにくく、発表も多いので時間が取れない人はオススメできないよと風の噂で聞いた。

 

結局私はどう頑張ってその発表を乗り切ったのかさえ、イマイチ覚えてはいない。

ただ、選んだ一首、その背景は思い出せる。

 

教授は、恋を詠んだ和歌が大好きだった。まるで恋バナをする乙女のように、歌人たちの話を熱心に聞かせるのである。

対して私は、恋バナ、ましてや他人の恋に心底興味がなく失礼ながらも恋の歌だけは担当したくないと言った。死生観とか、生き方とか、そういうものに興味があったので、そういった一首を選んだ。

 

教授は素敵ね、いい歌よ、と選んだという行為を働いただけの私を沢山褒めた。

 

 

 

花さそふ嵐の庭のゆきならでふりゆくものは我が身なりけり

        入道前太政大臣(西園寺公経)

 

訳: 嵐が庭に散らしている花吹雪ではなくて、降っているのは、実は歳をとっていくわが身なのだなぁ。

 

 

 

ふりゆく、いうのを花が散ることを指す降る、と年老いていく自分を指す古る、を掛けた歌だ。

 

栄枯盛衰を示したような上記の歌を、歌人の歴史上の立ち位置とか、政治的な背景とか、勅撰理由とか、色々調べてレジュメを作った。

 

言葉を掛けて歌を作るのが面白いという文化がラッパーじゃん、と思って面白かったし、なかなかお気に入り。

 

国語の教授たちは一貫して好きなことばっかり研究しているので、面白そう、興味深いなと思ったことだけ研究すればいいんだよ、ちょっと覗いてみて、向いてなかったら次に行っていいんだよというスタンスを持ち合わせいる場合が多く、苦手な古典でもなかなか気楽にできたと思う。

なんとなーくお気に入りかもってことが沢山あるとなんか楽しいよね〜みたいな感じです。

 

なんとなーく古典にも気になるところあるな〜って思わせてくれた。

 

その後の発表では、教授はなかなか抽象的な問題を投げてきたりした。

 

皆さんが選んだ和歌で、和菓子を考えて欲しい!

 

とか。

でも、学生は皆慣れてきて、うまく対処していた。

私もかなり教授のメルヘン脳を真似るのが上手くなってきていて、七夕の天の川を金箔で表現した錦玉羹を考案して提出した。

 

教授はまた、素敵ね、素敵ねと微笑んでいた。

 

3年が終わり、ゼミを決める頃、ずっと国語学で教育の論文を書きたいと言っていた私は、一転して先述している彼女の元で、古典文学と教育で論文を書くことを決めた。

古典が好きになったわけではない。苦手意識は強い。

しかし、卒業したら確実に一人で古典には触れないだろう。それならば、気になっていているものが学べる今、挑戦してみようと思ったのだ。

 

4年生になり、いよいよゼミが本格的にはじまると決まった頃、教授は、病気で亡くなってしまった。

 

世界で一番の高貴で教養高い、雅なご婦人だった。

私は、国語学のゼミに入ることになった。

かつてやりたかった、現代文学国語学を専門にしているゼミだったが、私は、そこで新古今和歌集と教育を論文にまとめた。

 

彼女が、素敵ね、いい題材ね、頑張ってね、と褒めてくれた新古今和歌集と教育だ。

 

 

国語学の教授は、新古今和歌集は専門外だから、一人で調べることも多くなるかもしれないけれど大丈夫?と再三尋ねたが、結局、親切にも私の研究を沢山幇助してくださった。

 

 

 

今でも私は、習慣的に本は読むが、案の定古典文学には手を出さない。

 

 

ただ、大学生活で、苦手なものというジャンルから、面白いところもあんだけどね、アイツ。

みたいなポジションへと変わったのであった。

 

 

来月あたり気温75℃くらいになりそうじゃない?

 

シロクマのことが心配です。

 

 

おつかれ

 

 

 

 

 

衛生が許せば、ネコ舐めたい

 

我が家にいるネコ、あんずちゃんは今年で2歳を迎えた。

 

現在、実家を離れて暮らしてはいるが、実家は車で10分ということもあって、あんずちゃんは実家と我が家を行ったり来たりする特殊な環境に身を置いている。

 

実家勢と我が家勢の水面下でのネコちゃん愛情取り合いバトルが繰り広げられ、ネコちゃんは両家からちゅ〜るをまんまと得られており、ネコちゃん自身もちゅ〜るを貰っていません面で両家にシッポを振るスキルが爆上がりしているところだ。

 

そんなあんずちゃんを飼い始めてはや二年、一言でいうならば

 

衛生が許せば、ネコ舐めたい

 

 

この一言に尽きる。

ネコが毛づくろいをしているときの顔を見たことがあるだろうか。

完全に美味しいものを食べている顔をしている。

 

政府が衛生という言葉で抑止しているから人類はネコを舐めないのであって、その法が解かれた日には、人類の1日のルーティンにネコちゃん舐め舐め毛づくろいタイムが組み込まれると想像に易い。

 

わらび餅のごとき肉球、わたあめがごとき体毛。

白玉がごとき体躯、ほんのり磯の香りの口元、どこをとっても遜色のない舐めたさ。すっごい好きでーす!!やったー!!ネコちゃんへ、お世話になっております。いつも遊んでくれてありがとうございます。引き続きよろしくお願い致します。

 

白玉がごとき魅惑ボディのあんずちゃん、生まれはとある近所のお寿司屋さん。

お寿司屋さんに居着いてしまった野良猫ちゃんが産んだ赤ちゃんなのだ。私も野良猫ならお寿司屋さんに居着くだろうなという思いしかない。

 

そして、赤ちゃんをみてまんまとメロメロになってしまった母親が連れて帰ってきたのである。実家にはワンコちゃんがいた為反対していたのだが、あまりの天使さに一目見た時は生まれてきてくれてありがとうございますと跪いたものだ。

 

ワンコちゃんネコちゃんともにベタベタに愛されて育ったわけだが(ネコはワンコにはクソほど嫌われていた)先日ワンコのマロンくんは老衰で旅立ってしまった。

不整脈が起こり、入院した矢先一週間ほどで多臓器不全を起こしそのまま心臓が止まってしまったそうだ。

かねてよりこの世に間違えて舞い降りてしまった天使だとは思っていたが、本当に天使になってしまうとは、深く悲しんだし、いつまでたっても悲しいもんは悲しい。ワンコちゃんには何度も指を食いちぎられかけたが、本当に可愛いワンコだった。本当にありがとう。本当にありがとう。ネコちゃんはワンコのお供えをありえんスピードで奪い去っていきめちゃくちゃに怒られていた。

 

現在、母親からは「あんずがマロンのお骨おとした😠💢」というあまりにも不謹慎なLINEが度々入る。私はそれになんともいえないという気持ちを込めて、なんともいえない感じのスタンプを一つ、返信するのだった。

 

しばらくワンコとともに過ごし、代々犬飼いの家庭に居たからか、あんずちゃんはどこか犬っぽいきらいがある。常に人間のそばをうろうろし、風呂やトイレを出待ち。一人で二階に行ったと思ったら、人間がついてこないとウニャウニャ文句を垂れながら一階へ降りてくる。

 

よく懐くあんずちゃんに我が家勢、実家勢両家ともちゅ〜るの開け口がガバガバになってしまうのであった。ネコちゃん、長生きしてね。ネコちゃん、

 

 

 

べろちゅーしてもいいか?

 

走馬灯を想像しよう2021

 

 

こんにちは!

寒いですね。毎朝、とうとう地獄に落ちたかと思いながら起床しています。

 

皆さんは会社に行っていますか?私は週に5日ほど行っています。

 

 

そんな会社リピーターの私ですが、本当はちょっぴりニガテ

会社とかいう組織は、時々協調性を試すようなことをしてくるので、就活のときに作り上げた私のハリボテの協調性はすでに亀裂が走り、ひび割れ、シロアリに内部を侵食されています。

 

協調性もない人間がまともに仕事ができるわけもなく、暇さえあれば呆然と座り尽くしています。

 

さてこれは私の癖なのですが、呆然としているときは大抵頭の引き出しの奥の奥まで引っ掻き回して思考を悪戯に酷使していることが多く、普通に疲れていることもしばしば。

 

えっ、そんなときになんと無く出てくる昔の出来事とかって…つまり深層心理→これってほぼ走馬灯では?ってことですね

どうでしょうか皆さん。走馬灯みてる〜?

 

でも大抵会社とかいう淀んだ汚染大気の人間の負空間で広げられる過去の回想なんてほぼ悪夢みたいなもんですよね。

 

幼い時毎日のように見知らぬ少年に殺されそうになる夢を見続けた恐怖、親の殺してやろうかと思った言動ランキング、玄関開けたら向かいの家のおばあちゃんがベランダで首を吊って死んでたこと、愛犬が死んだ時のこと、この人間関係全然うまくいかんかったな事例一覧表…

 

 

人間って、ヤバかったな〜ってことを繰り返さないために嫌なことってなかなか忘れないようにできてるらしいですよね。

なのに何回も何回も人生人間関係様々な判断失敗している私に思考はいるのか?思考とっちゃおう2021にタイトル替えてもいいか?

 

 

そんな走馬灯いやだ〜!

 

脳を魔改造して過去の出来事を上書き!

 

幼い時は毎日同級生が総出で私のためにパウンドケーキを焼き続ける夢を見続けてたし、親はジョニーデップなのでなんの文句もなかったし、玄関開けたら向かいの家のババアは満面笑顔で5000万手渡してくれた、愛犬は最強のマッチョなのであと5043年は生きることになり、人間関係という概念は爆散、個を尊重の時代がやってくることになりました。

 

やり!

 

会社にいると頭の悪そうな文章しか書けん。

いやいつも頭の悪そうな文章しか書けん。

 

 

 

私の会社のデスクに置かれているバインダーには、悪夢と走馬灯と帰りたさが閉じられているのでした。

 

 

誰かスイパラいこ〜〜〜〜〜〜⁉️

 

 

 

会社辞めたい

クッキーの味見とかで給料貰いたいなぁ〜

 

 

 

 

 

good night

 

【真面目】宮沢賢治の読み方

(今回はおそらく真面目なことを書きます)

 

私はかねてより、宮沢賢治の作品を面白いと感じてもらうにはどうしたものかとぼんやりと考えている。

 

というのも、私が幼いころ、宮沢賢治の短編『よだかの星』を読み、胸を打たれる感覚があったのをいまでも覚えているからだ。強く感銘を受けたという感じではないのだが、なんかこう、視力が0.2くらい良くなったような感じがした。

 

当時はその感想をうまく言語化できずにふわふわしていたが、現在に至っても特に言語化に成功したわけではなく、他者に勧める際は「なんかエモいから」と便利な言葉に頼っている。そう、よだかの星はなんかエモい。

 

簡単に説明すると、よだかという醜い鳥が、その名前に使われている鷹や、その他の鳥から酷く虐げられ、最終的に鷹から名前を変えなければ明日殺すと言われる。絶望に伏したよだかはなんやかんやあって星になるみたいな話なんだが、詳しくは是非ググって読んでみて欲しい。本当に10分くらいで読めると思う。

 

さて、この話を面白く読むために必要なスパイスはいくつかある。

ひとつは他の作品を見てみることだ。宮沢賢治は、他に『銀河鉄道の夜』や、詩『雨ニモ負ケズ』などが馴染み深い作品にあると思う。およそ大半の人は、これらを自発的ではなく学校の授業などで触れたはずだ。

国語教育を学んだ時に感じだが、学校の授業でこの本マジでエモいから読んで欲しい!!!!まじで!!!!のスタンスで教壇に立つ人間はいない。それは教育指導要領の真意ではないから。

 

(だから、個人的な感想ではあるが、面白く読みたい時、あまり学校での経験は役に立たない。

読み解きではなくこの文豪なんとなくエモーい!でもよい。)

少し脱線したが、他の作品としたのは宮沢賢治作品はどこか一貫性、確立した思想を感じられるからだ。(作品全部読んだわけじゃないので絶対じゃないけど)

 

それは面白く読むためのスパイス2つ目、作者自身について知ってみるという点にも掛かる。

 

簡単に宮沢賢治を説明すると、岩手県出身の童話作家、詩人であり、生前はそこまで売れていない。頭は良かった。農家を営んだりして結構早めに亡くなってる。

 

かなり岩手愛はあるようで、銀河鉄道の夜では登場人物がジョバンニ、カンパネルラと言った名前にも関わらず、舞台となるイーハトーブは岩手の別名として宮沢賢治が名付けたもの、つまり舞台は岩手、というのは有名な話である。

まずネーミングセンスおしゃれすぎて好き。

 

さらに宮沢賢治の特徴的なところといえば、仏教的な思想や熱心な菜食主義を挙げたい。

 

宮沢賢治の菜食主義には、命の捉え方や、人間観を読み取ることができる。これは、よだかの星の一文にもあるのだが、よだかは鷹に明日殺されてしまうという夜に、小虫や甲虫を食べる。これによだかは酷く心を痛め、悲しむ描写があるのだ。

つまり、簡単にいうと、明日死ぬのに、意味もなく命を奪ってしまったことが悲しかったのである。

 

だからといって、菜食主義を推しているという訳ではない。

これは、宮沢賢治の、「出来るだけ人の役に立ってから死ぬことが何よりもの幸せだ」という人間観からきている。

銀河鉄道の夜では、カムパネルラは同級生の男の子を助けるために命を落とす。宮沢賢治は、彼を何よりもの聖人像として描いたのである。

 

このような点だけ聞くと、道徳の教科書読まされてる?と思うかもしれない。これは、私の説明が下手なだけなので申し訳がない。もう少し掘り下げて上手いこといくかチャレンジしてみる。

 

銀河鉄道の夜は、未刊行の作品だということを存じているだろうか(たしか、いやおそらくそうだったと思う。違ったらすまん)

さらには、詩「雨ニモ負ケズ」も、宮沢賢治の手記にあったもので、作品として公開されたものではないことも知っているだろうか。

 

彼は、銀河鉄道の夜を刊行することなく、この世を去っている。彼自身、死期が近づいていることは察していたことは、色々な文献が明らかにしている。

彼が銀河鉄道の夜を執筆しているとき、常に死の意識がつきまとっていた。また、死が近づいている感覚が鮮明な最中に書かれたのもまた、「雨ニモ負ケズ」であった。

 

雨ニモ負ケズに描かれる人物、また、最後の文章

 

そういうものにわたしはなりたい

 

というのは、死を目前にした人間が渇望した理想であった。

 

発達心理などの文献を読むと、人間が成人した後にアイデンティティを築く上で最も大切なことは、他者の役に立つ、自分が必要な存在だったんだという自負が持てることという旨を見かける。

そのことを宮沢賢治は独自に築き上げ、洗練した思想を作品に注ぎ込んだのだ。

 

死を目前にした人間が、手記に残した「自分宛」のような言葉には、極限に研ぎ澄まされた本音が綴られているだろう。人間の性善説が裏付けられた気にすらなる。

 

要するに、宮沢賢治作品には、様々なところに彼の人間観が散りばめられていて、これをプールに撒かれた短いホースを探すゲームのように見つけることができるのが面白いところ。

 

よだかの星のラストのシーン、空に向かって高く飛んでいく部分などは、宗教的な考えが反映されている〜などと定説した論文なども転がっているか、そんなところまで読んでみるのもなかなか面白い。(ちゃんと読んだわけじゃないから説明できないけど)

 

作者のバックボーンを加味するとかなり深いし、特にそんなことなくても世界観がめっちゃ綺麗でなんといってもエモ!なので、おすすめ。

 

で、後はむかしの文豪とか読みにくそ〜って感じだけど童話作家ってこともあって難しいこと書かないし読みやすい。ここもいいところ。

 

ここまで個人の意見なので違うことがあってもし〜らね!

 

 

以上!

 

 

 

 

 

 

 

 

100年ぶりの歯医者

 

 

こんにちは!暑くて耳が7mになりました。

皆さまいかがお過ごしですか?

 

 

突然ですが私はかねてより歯をよく褒めていただきます。もう、歯並びが良すぎて境目が見えない。一枚みたい。マウスピースはめてる?歯の部分だけレイヤーないのかと思った!などなど!(1回も言われたことはありません)

 

歯並びが良いので歯磨きも楽チン!やっぱり歯は大切にしていきたいですもんね!

 

話は変わりますが皆さまは虫歯菌が3歳頃まで口内に入らなければ一生虫歯菌が沸かない、みたいな話は小耳に挟んだことはありますか?(7mになった耳を指しながら)

私が記憶にある限りでは、虫歯になった記憶は一切なく、虫歯菌が口内にいないのだと言う自負を持っており、実際正直少々舐めた気持ちで歯磨きをしておりましたが、その気持ちとは裏腹に歯は元気いっぱい、すくすく育っていきました。

 

歯医者などには本当に縁が無く、ホゲホゲと鼻をほじっていたら22歳の夏になりました。

ある日、ガムを噛んだところ…

 

 

 

ンニィーーーーーーーーーーーー

 

とガムが前歯に挟まり伸びたのです。

 

 

 

?????

 

 

 

???????????????

 

 

前歯の裏がうっすらと欠けてました!

引っかかってガムが伸びたんですねぇ〜

へぇ〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Jesus

 

 

 

 

 

 Mother fucker 

 

 

 

 

 

虫歯です。死刑

 

 

 

 

 

 

 

潔く歯医者に行ったけども怖すぎん?めっちゃ怖かった。泣くかと思っちゃった。

 

 

麻酔がまず怖いやん

拒絶反応出て死んだりせんの?

ドリルが怖いやん

くしゃみしたらミスって歯が全部ストラップ付けられる仕様になっちゃったりせんの?

歯医者の先生怖いやん

所詮人やん 魔が刺すこととかないの?

Google マップ怖いやん

町に歯医者多すぎやろ 引くわ

 

 

 

本当に怖かったです。

削ってる途中の写真とか見せてくれましたが、隠キャなので

「、、、、、ホー」

と唐突にフクロウみたいなリアクションになってしまいました。

 

 

でも最近の歯医者はすごいですね!

一瞬で元どおりになりました。神経まで行ってないから簡単?みたいなことは言ってました。

おしっこ漏らしてたのでよく覚えてないです。

 

トータル5000円くらいかかった

 

 

 

皆歯は死ぬ気で磨こうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

俺がなにしたっていうんだよ!!!!

けつアターック!

 

 

おしまい

 

 

 

 

 

 

 

 

全部嘘の話

 

 

おはようございます!木村拓哉です。

 

最近はもっぱらシロクマの赤ちゃんが世界を牛耳る季節になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

私はというと、これから職場に向かうところで筆を取り、日記をしたためている次第で御座います。

 

今年社会人となり、1日実働7万時間、年間休日9秒のスーパーダークマターブラック企業へ就職したことは有名な話ですが、一体なにをする会社に勤めたかお話してなかったかと思います。

 

私は会社の中で「マカロニの直径を測る」という会社の心臓部とも言える役割を担っており、毎日泥水のように働いております。マカロニの直径が1ミリでも変われば情勢が変動してしまうということは皆さんご存知でしょうからみなまで申しませんが、この仕事は実は父から受け継いだものになり、非常に誇りを持って労働に従事しています。

しかし、この繊細な仕事は毎日トラブルの連続でして、先日も直径70mの"クソデカビック"と呼ばれる不良マカロニが製造されてしまい、かなり現場は動揺してしまったのですが私は鶴の一声

「また裁断したらどうか」

この一言に涙する社員もいました。こういった経緯を経て無事に食卓へ並ぶわけです。

父がよく言っていた、「誰のおかげで短いマカロニが食えてると思ってるんだ」という言葉、今になって身に染みています。

 

さて、午前の仕事が終わり、そのまま社長に辞表を叩きつけました。何故ならマカロニの直径を測るとか普通に意味がわからないので。

 

午後は就活をして、新しい職場に来ました!

新しい職場は「パロディAVのタイトルを考案する」企業です。

会議の様子はこんな感じでした。

AmebaTVのパロディでHamebaTV(ハメ場TV)はどうか。」

「それでは具体的な内容が掴めないし、それをいうならTVが乳首のイントネーションに近いことに注目すべきだ。」

「馬鹿野郎!!そんなの!!!!TVじゃ馬鹿野郎それお前、お前、、、、ちくびじゃなくて、、

チクヴィじゃねーか!!!!!!」

テーブルがたーん!!

まどパリーン!!

象糞ドーン!!

世界滅ボーン!!

 

争いは本当に醜いと思います。

 

ここから本当の事

↓↓↓

見た目より実際痛いとケガを見せてきて主張するヤツ、どういうリアクションしたらいいかわからないので一回言ったら後は黙ってて欲しい

 

陰キャなのでドッヂボールを「サイコパスが考えた人を合法的に殺傷する野蛮なゲーム」、ボウリングを「無駄に重いものを運ぶドM御用達ゲーム」だと思っている

 

そりが合わないヤツはあらかじめわかるように頭上に表示しといて欲しい

 

 

 

どうでしたか?

ヤバイ夢を見た後みたいにさせたいなと思って書いてみました〜〜〜

 

 

 

 

 

 

 

くるしいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

失敬

 

 

 

 

2日後に就職します

 

 

f:id:pampampampam0629:20200329194851p:image

 

ゆずぴ、2日後に就職します。

 

一人称が名前呼びのまま22歳を迎えてしまった女が週5日も働くことを想像すると全身の血が注意喚起を促してくるのがわかる。身体中が必死に訴え助けを乞い、体が地に頽れてから一日をスタートするのがここ一週間の日課です。爆発しそう

 

 

大人になれば自然と強くなるし会話が上手くなるし早起きできるし一人称が私になるし仕事もなんの気兼ねなしにしているもんだと思ってたが、実際は未だにうんちやおならで爆笑するし昼まで睡眠をとるし理不尽なことがあれば余裕で爆泣きする。さっきも春巻きの皮に包んだチーズが揚げてる最中に流れ出てきたことを母親にバカにされ結構泣きました。

 

ナスとセロリだけ食べれるようになった。

 

思い返せば大した青春も送らず暗い部屋でけいおんとかアイマスとかみて一人で大喜びした中学高校時代、惰性で時を流した大学時代、その癖うまいもんは食べたいし不利益なことがあれば文句を垂れるしょうもない人生送ってきました。もういっそ殺してくれ。もしくは押したら頭に快楽物質が流れて強制的に穏やかな気持ちになるスイッチくれ。

 

でもゆずぴがここで言いたいのはそういうのもアリってことです。

学生時代けいおんとかみてワオワオ喜んでいる層がいるのも全然アリ。どっちの方が充実してるとかじゃないと思います。せやろがい!あん!

 

 

世界のみんなも本当にしょうもない人生送ってきてるかもしれないけど心配しないで欲しい、みんなそれぞれ割としょうもないしゆずぴのお父ちゃんも大人になれないって相談したら父ちゃんも心は赤ちゃんだぞ!ハハハ!って言ってたカラ、、、

 

それは単純にキモス、、、

 

 

これから就職をしたらゆずぴは何のために生きてるかわからず、早起きが嫌で枕を濡らす夜がまたあると思います。もはや犬に噛まれたとか小さい頃我慢出来てたやんという所で泣いています。

そんなときにはうんちぷりとかおならぷぷとか考えて頑張ります。

逆に自分の中の赤ちゃんを利用して困難に打ち勝ちたいと思います。

 

ぷ。

ぷ_。

ぷの丸部分を頭にして見るとボウリングをしている人に見えるよね。

 

 

 

最後に好きな食べ物のジャンルを言って終わりにします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中華。みんな頑張ろうね。